どうも、リグリナで映像作家をしているTakuyaです。
約1年ぶりになりますが、exシリーズという実験アニメーションを、最近公開したので、こちらでも是非紹介させてください。リグリナの作曲家であるSho Sakaiさんの作るサウンドに合わせて映像を作りました。
映像はこちら。
今回は3Dで作った球体を、ディスプレイスメントマップでギザギザに尖らせ、そいつをサウンドウェーブの波に合わせて動かした素材をベースに、色々やって完成させました。
尖った3Dのテクスチャが思い描く音のイメージに合わずに苦労したのと、いつもならすんなり行く構成がめちゃくちゃ悩みました。なんとか、元となるストーリーをShoさんから伺うことができ進めることができましたが、最終的には、いつもやっている行程で、手付けでアニメーションのタイミングをサウンドと敢えてずらしたり、合わせたりするのですが、これがサウンドの刻みが特殊で、これまでのexシリーズ作品の中では恐らく一番時間がかかりました。
カラー演出が僕の唯一の武器なのですが、音から連想される色が黒っぽい感じだったので、使用している色も極力抑えています。時計や階段、雨などの要素をオーバーレイで入れていますが、見えないくらいに加工しています。
exシリーズについて詳しくは、TAKUYA SUZUKI VISUAL WOKRSのブログの方に、いずれまとめようと思います。